相続専門の税理士石倉英樹です。1年365日ひたすら相続のご相談ばかりをお受けしている人間でございます。どうしてこんなにも相続で悩む方が多いのか?そんな悩みを解消する方法はないのか?
こんな想いから生まれたのが相続説法です。身近な相続の話題を「笑い」とともに必要な方々に届けるために「参遊亭英遊」として日本全国各地で相続説法を行っております。
■演目
・落語で相続
認知症や相続の問題を、笑って学んで頂ける落語です
・落語で防犯
振り込め詐欺対策などの落語です
・家族信託落語
今話題の家族信託を分かりやすく解説した落語です
(※)「相続落語」という名称は一般社団法人相続診断協会の登録商標です。
【セミナー実績】
ゆうちょ銀行様、三井住友信託銀行様、武蔵野銀行様、中央ろうきん様、大東京信用金庫様、野村證券様、むさし証券様、住友林業様、大和ハウス工業様、積水ハウス様、三井ホーム様、三井不動産リアルティ様、三井不動産レジデンシャル様、パナソニックホームズ様、パナソニックリフォーム様、エイブル様、旭化成ホームズ様、大東建託様、長谷工様、ウエルシア薬局様、セレモニー様、さいたま市中央区役所様、世田谷区社会福祉協議会、坂戸市社会福祉協議会様、いきがい大学様 他…
<企業様向けプラン> 50万円(税抜)
【第一部】
笑って学べる『落語で相続』(約45分)の講演
【第二部】
相続セミナー『相続ここだけの話』(約45分)の講演
【講演後】
相続・家族信託等に関する個別相談会のご対応
【後 日】
ご要望に応じて、主催企業様の社内研修講師を担当
その後の個別相談も無料でお受けします
<官公庁・自治体様等向けプラン>
一席(約20分)3万円〜(ご予算ご相談ください)
※このプランのご依頼は、開催日1ヶ月前より受け付けております。
■ 講演内容
<第一部>
・ 落語で相続(認知症や相続の問題を、笑って学んでいただける落語にしております。)
・ 落語で防犯(振り込め詐欺などの内容を落語にしております。)
<第二部>
主催企業様のニーズに合わせ、相続対策、認知症対策、振り込め詐欺対策、空き家予防など、『終活』をテーマとした内容にアレンジ可能です。
(相続税の節税、遺言、任意後見、家族信託などの解説を含みます。)
■その他
・交通費、宿泊費(実費)を頂戴いたします。※大宮駅を起点とする。
<ご用意いただきたいもの>
座布団、高座になるようなテーブル、CDプレイヤー、着物に着替えるスペース、マイク、マイクスタンド
下記若しくは、こちらの『お問い合わせフォーム』より気軽にご連絡下さい。
※「落語で相続」をご検討くださっている皆さまへ
ボランティアでのご依頼につきましては、スケジュール調整の都合上、ご希望日の2ヶ月前から受付させていただいております。
ご理解受け賜りますようお願い申し上げます。
メール:ishikura99@gmail.com